訪問診療
訪問診療についてのお問い合わせは 地域連携室へ
直通TEL 0466-54-8718 直通FAX 0466-54-8719
バックベッドのある訪問診療
湘南太平台病院は、機能強化型の在宅療養支援病院として、訪問診療で、患者様のご自宅での療養を支援しています。
訪問診療とは、計画的に患者様のご自宅に伺い診療して、健康管理・指導を行うことです。
肺炎や褥瘡(床ずれ)等を予防するために、栄養指導やリハビリなどの介護サービスを提案したり、終末期を迎えるがん患者様の緩和ケアをしたり、幅広く対応します。
地域の看護師さんや薬剤師さん、介護事業所の方々と協力しながら、皆様のご自宅での療養を支援しています。
また、24時間365日の電話対応と、必要に応じて往診をしたり、緊急入院を受入れたりできる医療体制を整えています。
時には、ご家族様のご都合により、一時的な入院をご希望される場合の短期入院(予約入院)も当院では承っています。
対象となる方
対象は「外来通院困難な方」です。
・自力での通院が難しくなった方
・排尿でお困りの方
・難病でご家族様だけでの介護が難しくなってきた方
・人工呼吸器など医学的管理をご自宅でされている方
・最期をご自宅で迎えることを望まれている方
など、様々です。お気軽にご相談ください。
対応可能な領域
当院では、一般的な内科診療に加え、
泌尿器科・婦人科・脳神経外科・緩和ケア内科 など
専門性の高い医師がご自宅に伺い診察します。
また、ご自宅だけでなく、有料老人ホームやサービス付き高齢者住宅などの施設へも訪問します。
詳しくは 地域連携室へお問い合わせください。
直通TEL 0466-54-8718 直通FAX 0466-54-8719
訪問診療のパンフレット 病院案内の裏面(2枚目)をご覧ください
機能強化加算に関するご案内
当院では、「機能強化加算」等を算定する患者さんに、「かかりつけ医」として、次のような診療を行います。